« 九段下ビル | トップページ | アメ横 »

2011年12月25日 (日)

BERTONE 99th “hakuju”Anniversary Yow Ito Exhibition

2011年12月24日、代官山にあるカジュアル服ショップの閉店時間2分前にはまだ時間的余裕があるので
事前に招待の連絡をいただいていた伊東洋氏の個展を見学に代官山ヒルサイドテラスに赴く。

20111225_001
会場直近の横断歩道を渡ろうとすると、ヒルサイドテラス側からY御大と夏以来、久しぶりにお会いする。
そのとき背後から肩を抱かれる。KAZさんだっ!こちらは数年ぶりにお会いすることとなり思いがけない
クリスマスプレゼントとなった感じです。会場ではhisuzukiさん、ロベルトさんともお会いでき、皆さん
まずは息災とのこと、状況報告などしながら歓談させていただきました。

20111225_002
1日限りの個展とあって来場者多数、その応対に伊東氏も忙しそうでゆっくりお話はできなかったものの、
当日朝まで作業されていた原型なども展示されており見応えじゅうぶん。個展のタイトルの通り99台もの
ベルトーネのコンセプトカーをずらりと一同に並べられており知らなかったモデルが多数あったり、他の
モデルとの比較のなかでサイズを再認識できたりで貴重な体験となった。

20111225_003
塗装を施していないレジンキャスト製モデルの展示は、彩色されたりグラスエリアで表情が変わることが
無いため、その形状が判り易く興味深い。「数は正義」愚直なまでにコンセプトカーモデルを作り続けて
きた作家の思いと、重みを堪能することが出来る。

帰りがけY御大と昼食をとる。寒風吹きすさぶテラスで待つこと数分、配膳を間違え供した料理を戻して
しまうスタッフ。おあずけを喰らった犬のような気持ちを味わう。空腹は最良のスパイスを実体験する。

検討課題
・43モデリングを自分のペースで楽しむ
・43を通じて得た友人知人を大切にする

« 九段下ビル | トップページ | アメ横 »

コメント

ご来場有難うございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 九段下ビル | トップページ | アメ横 »