銀座マツナガ 淡路町店からダラダラ
2012年1月9日、事務所に購入した年賀の品を置いた後、銀座マツナガ淡路町店へ散髪へ向かう。
連休最終日、午後の中途半端な時間とあって予約も簡単に取れた。駅出口すぐという立地も便利でいい。
カット、ヘッドスパなどしてもらいスッキリしたら秋葉原方面へ向けブラブラと歩きます。
ポニー?なぜ街中に馬がいるのか。
ベルサール秋葉原にて斯様なイベントを実施中。毎度のことながら年中お祭り騒ぎをしている印象がある。
それにしても直球なイベントタイトルである。もう少しひねりがあってもよかろうに。
イベント会場では京商製1/43スケールスロットカーの体験走行が行われていた。
従来のスロットカーにありがちな1/43や、HOといったスケールを謳いながら縮尺比が全く違うということもなく、
普通に1/43スケールのミニカーが走ってるといったところ。
走る姿はロケット花火を股ぐらに仕込んだ鼠の如くであり、目が追いついていかない。でも欲しくなる。
スペアボディ、諸々の交換部品等も用意されているとのこと。見れば見るほど欲しくなってきてしまう。
この後、結局上野まで歩き、途中、扇寿司でチョットつまんで家へ帰る。
健康的に歩き充実したかと思えばいつも通りのダメダメな休日でございました。
ここまで成人の日の外歩きを引っ張ったのは、現在青森近辺をウロウロしているためで、その話題はまた後日。
検討課題
・モーターライズには気をつけろ
・1/32でマッタリ走行の方がお気楽
« 丸の内パークビル 暖 | トップページ | Jemmpy Ref240 PROTO COURTY C3 Monster V6 4x4 »
« 丸の内パークビル 暖 | トップページ | Jemmpy Ref240 PROTO COURTY C3 Monster V6 4x4 »
コメント