2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« ねんどろ | トップページ | GAFFE Range Rover P.Tambay Paris Dakar 1987 »

2012年1月22日 (日)

新年会

2012年1月20日、新年会を催すには今さらな時期ではある。
取引先の窓口主催で、そこに出入りする関係会社を集めての新年会に参加する。
いつの頃から「下請け会社」を「協力会社」などと呼び表わすようになった。やることも、やらせることも同じ会社なのに。

Shin001
宴席の前に軽く汗を流すのが恒例。ピンボケ御容赦。
燦然と輝く金ラメのボールで始球式。最近なかなか見る機会の減った存在感のあるカラーリングにうっとりする。
日頃の不摂生ここに極まり。9ポンドのボールでさえ重く感じ、ゲーム中に腰と肩に鈍痛を覚える。

Shin002
倒したピンが手前に転がりこんでくること数回。そのつど係員に対応をお願いする。
狭いところを飛び跳ねるように駆けていきピンを排除する手際の良さに驚く。自分ではこうはいかず無様に転ぶこと必定。

Shin003
立食形式の戦場。日頃から下請け同士でもやりとりがあるため見知った顔もあれば、全く知らない顔もある。
一心不乱に食べて飲んで、食べて飲んでを繰り返し、短針が60°傾くのをひたすら待つ。
表彰やらビンゴゲームやらをつつがなくこなし無事終了。素敵な参加賞をありがたく頂戴する。

当日は雪の予報が出され、天候に不安があったが開催時刻に降雪、降雨ともになく一安心。
雪が3cm積もれば交通機関が麻痺し、5cm積もれば首都機能が麻痺するとまで言われる。
先週訪れた津軽地方とは大違いだ。

検討課題
・パセリとピクルスを独り占めして食べない
・皿への盛り付けに心を配る

« ねんどろ | トップページ | GAFFE Range Rover P.Tambay Paris Dakar 1987 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ねんどろ | トップページ | GAFFE Range Rover P.Tambay Paris Dakar 1987 »