Haoming 渋谷
2012年3月11日、春物をと思い買い物に出かけます。
日頃、服といえば隣町の百貨店のテナントと、アメ横で済ませてしまうので思い出したようにいくつかの雑誌を買って
アレコレ探したりしてみます。服を買いに渋谷に出向くのは書店地下にあった頃のアルバン以来のことです。驚きます。
フードにスカルの模様の付いたフロントジップパーカー。普段は選ばない青色を買ってみます。
左袖のサムホールにはマスクマンの刺繍が施されています。技のキレが二割増になるような気がします。
ナイスなプリントのTシャツも併せて購入します。
サイズ感が分からないので即下着にできるようMサイズを買ってみます。
自分が着た際、はち切れんばかりの腹回りのせいで覆面レスラーの表情が下膨れにならないことを切に願ってしまいます。
購入後、素敵なハンドタオルをいただきました。これで好きなだけ汗をしたたらせることができます。感謝感謝でございます。
今月末には新作の入荷もあるとのこと。ナイスなルチャな服があればまた買いに行こうと思いました。
検討課題
・着慣れない服もたまには買う
・着慣れない色もたまには買う
« TOMYTEC 鉄道コレクション 第14弾 富山地方鉄道 | トップページ | スケールモータースポーツフェア タミヤプラモデルファクトリー 新橋 »
« TOMYTEC 鉄道コレクション 第14弾 富山地方鉄道 | トップページ | スケールモータースポーツフェア タミヤプラモデルファクトリー 新橋 »
コメント