2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 業平橋駅 After | トップページ | YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 1/4 »

2012年3月31日 (土)

年度末

日々の生活も、日常業務も変わりなく続いている。それでも、なんとなくの区切りや、季節感のようなものを感じる日である。
そして4月スタートのカレンダーに記される赤丸を眺めながら来年度4月からの予定なんぞをアレコレ考える。
というのも先だっての3月19日に休暇を取って西へ行こうと画策するも、当日に催させる本業のちょっとしたセミナーへ
参加せざるを得ない状況となり、あえなく目論見を粉砕されてしまっているのだ。骨の髄まで社畜でやんす。

20120331
4月末からの黄金週間の前半に関ヶ原を越えたり、名古屋の名店に行こうと考える。
後半は都内で開催される各種イベントを見に行ってみたいし、暴飲暴食に励みたい。
5月中旬は駿河遠征となるが、併せてウナギ湖方面に足を伸ばすか、焼きそば方面に立ち寄るか思案する。
合間合間に無駄遣いのため北へ行きたい気持ちもある。テーマを決めず写真を撮りに徘徊もしたい。
そんなことをしていると夏になるだろう。直近の3ヶ月程度の予定を立てるだけで精一杯だ。参ったな。

検討課題
・日帰りの行動域の拡大に努める
・現地では臨機応変に動く

偽者さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
業平橋は吾妻橋へと名を変えたため、橋本体にその名を残していないのが残念ですね。
地区名表示などに僅かに名残がある程度で、私もそれを知らず駅近くに架かる橋が「業平橋」と信じていました。

Bridge

よく見ると欄干の銘板にはこのような橋名が・・・なんとも投げ遣りな名前に思えます。
この周辺は今後の開発、発展と併せもっと開拓しないとなりませんね。

« 業平橋駅 After | トップページ | YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 1/4 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 業平橋駅 After | トップページ | YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 1/4 »