草木ダム
わたらせ渓谷鐵道、神戸駅〜沢入駅間にあるダムです。
列車ではトンネル区間になっているため、水をたたえたダムの姿を確認することは難しくなっています。
紳士淑女の嗜みとして、ダム訪問の折りには管理事務所に立ち寄り、ダムカードをいただくのは当然のことです。
平日に訪れたこともあり、係の方にお願いして簡単にいただくことができました。他のダムを含め土日、祝祭日は
配布を行わないことが多いなか、草木ダムでは休日でもダムカードの配布を行っていおり、ありがたいかぎりです。
カード裏面には各種スペックが記載されています。足型や必殺技、攻撃能力や弱点などは書かれていません。
プロ野球にマスクドライダーなど、スナック菓子のオマケカードにまみれた子供時代を経験してきた者としては、
配布されるカードがあると聞いてしまった以上、とりあえず入手しておきたくなるものです。
さらに続きます。
検討課題
・放水も見ておく
・むやみに近寄りすぎない
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
近いと思ってなかなか行かない久留里線。いつでも行けると思ってなかなか行かない久留里線。
これは昨年、2011年6月に撮ったものですが、最近はどんどん色柄が派手な車両に切り替わりつつあるようです。
いろいろな方の撮影記を拝見すると、これから暖かくなるにつれ沿線の好撮影ポイントでは「蛭」が発生し、
撮影者をチューチューすると恐ろしい情報を散見することが出来ます。撮影時は注意と用心が必要みたいです。
« わたらせ渓谷鐵道 足尾駅 | トップページ | 草木ドライブイン »
コメント