« 昼桜 | トップページ | ねんどろ »

2012年4月15日 (日)

いすみ鉄道

2012年4月7日、そろそろ桜も満開だろうと予想し、いすみ鉄道方面へ行ってみる。
千葉県の房総といえば温暖な気候の印象を持ってしまうが、それは沿岸部だけなのかもしれないと半島中央部へ
行くにしたがい思い始める。菜の花は見事に咲いているものの、桜は五分咲きから七分咲きといった感じだ。

20120415_001
待ちに待った新型車両!沿線利用者の方にとって快適な乗車環境を約束してくれること間違い無しだ。

20120415_002
大多喜城をバックにキハ52。

20120415_003
木陰の中から。

プロでもあるまいし奇をてらった撮り方を積極的に行っていこうと思う。

検討課題
・荷物の最小化に努める
・足ごしらえを考える

« 昼桜 | トップページ | ねんどろ »

コメント

4/9は確かに、カメラマンさんが一杯いました。
キハ52が走る土日なら、朝コースに着くまえに撮影してたんですけどねー
3枚目の前にピンクがある写真イイですね。
43撮り鉄部も結成しますか(笑

お!!ついこないだ行ったばっかりよ。
菜の花が綺麗で、ところどころ、カメラの三脚を立ててる人は見ました。

私 『踏切は沢山渡るんですが、一度も電車本体を見たことないんですよ。』

デモドリさん『1時間に一本とかですからね。』

私『・・・・・』

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昼桜 | トップページ | ねんどろ »