YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 4/4 完成
ボクのおじいちゃん
ボクのおじいちゃんはビル・キルゴアといいます。職業は退役軍人です。南部訛りがひどく、とてもタバコ臭いです。
ボクが朝寝坊をすると庭に焼夷弾を撃ち込んで起こしてくれます。朝はナパームの香りが一番といつも言っています。
パパはもう3年もアフガンに行ったきりなので、野球やナスカーレースはおじいちゃんと見に行きます。楽しいです。
去年、ボクに妹ができました。ボクもお兄ちゃんです。
おじいちゃんも、パパもママもボクも日に焼けると真っ赤になるのに、妹は産まれたときからすっかり日に焼けています。
パパには黙ってろとおじいちゃんは言います。「それがテックサス男の心意気だぜ!」とガハハと笑いながら言われました。
いつも滅茶苦茶でママは困った顔をしているけどボクはおじいちゃんが大好きです。
タイトルの通りYOWMODELLINI Lamborghini CHEETAHです。どんどん組み立て、細かい部品を接着していきます。
ライトパーツや、セルフタップネジなど小部品が未梱入でした。そんなことは気にせず適当に合う部品を用意し取り付けます。
後部に設置されるアンテナは、手頃なピアノ線を入手できなかったので基部のみ接着しアンテナは省略しています。
四座の素敵オフローダーに乗るのは運転手、ビル君、サーファー、無線通信兵の4人ですから車両に通信機がなくても
オッケー、オッケーという嘘設定をいま慌てて考えておきます。
リアバンパーは接着面が少ないため、ジェリカンと牽引フックで挟みこむように接着しました。位置関係に不安を残します。
半光沢の塗装面に小部品を固定する際にボンドがはみ出し、ツヤが出ています。相変わらずの低い完成度でございます。
名札を付けていない、台座に固定していないなどイロイロとツッコミどころ満載ですが完成とします。平常運行です。
また隙を狙って嘘車を作りたい気持ちに駆られます。
UN、POLIZIA、CARABINIERI、千曲川河川管理事務所などなど妄想がパンパンに膨らんでいきます。
次はどうしましょ。
検討課題
・適当なことばっかりしない
・適当になんでも楽しむ
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
スツーカにはサイレン、イロコイにはスピーカー。ロングボードも載せるべきでしたね。
4月のネタものなので完成を急ぐあまり、なにもかもが中途半端な結果になってしまいました。
ルーフからリアにかけて広大な平面が残っていますので気が向いたら追加工作を考えます。
« YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 3/4 | トップページ | ひとりで歩く京都本 Lmaga Mook 京阪神エルマガジン社刊 »
« YOWMODELLINI Lamborghini CHEETAH 3/4 | トップページ | ひとりで歩く京都本 Lmaga Mook 京阪神エルマガジン社刊 »
コメント