2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Wonder Festival 2012 Summer 車 | トップページ | Wonder Festival 2012 Summer 生 »

2012年8月 6日 (月)

Wonder Festival 2012 Summer 人

立体造形物をひたすら見て回る。販売を目的とした参加者が多い中、あくまで展示のみといった参加者も少なからず
いて、それらを見るのもお祭り気分を味わえて楽しい。出展参加者側になればもっと楽しめるのだろうと思う。

20120806_001
キリンは泣かない。モヒさんは男前だよ。

20120806_002
黒子。何に使うかは考えずに迷わず買っておくべきだったかな。少し心残り。

20120806_003
日曜日の夕方に出てくる一家に飼われるネコのような。

20120806_004
意識して独特の塗装にしているのかと思ったら「陶器製」とこと。銀色の輝きなど陶器とは思えなかったりする。

20120806_005
買うべきだったか?なんで買わなかったんだ?まさか立体化されてるなんて思わなかったよ。

20120806_006
大阪万博。ずいぶん大阪にも行ってない。誰かの穴場を発掘に行ったほうがいいのかと考える。

検討課題
・テーブルに勝手に「300」と刻みつけない
・縁があれば次の機会に買ってみる

« Wonder Festival 2012 Summer 車 | トップページ | Wonder Festival 2012 Summer 生 »

コメント

ピザーラが配達区域内なので入場が許可されれば
配達するといっていたらしいですが
結局どうなったんでしょうね。
ピザ取ったら迷惑ですかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Wonder Festival 2012 Summer 車 | トップページ | Wonder Festival 2012 Summer 生 »