GAFFE Mitsubishi Pajero T1 Warsteiner Granada Dakar 1995 完成
タイトルの通り、GAFFE Mitsubishi Pajero T1 Warsteiner Granada Dakar 1995です。
敗者復活戦的に手を出したキットでしたが、結果として望んだような復活劇はなしえず敗者確定といったところです。
前記の通り、デカールのコンディションが良くなかったため、貼るべき箇所に貼られるデカールを省略しています。
◇ フロントバンパーの「WARSTEINER」
◇ フロントグリルの三菱エンブレム
また、フロントウィンド上部に貼るべきデカールは、3種類用意されていますが全て完成見本と違うものだったりします。
完成見本では白ベースということは判ります。キット同梱の白ベースのデカールは高確率で粉になる予感濃厚です。
とりあえず「貼る」という行為のみを優先して粉にならない柄のデカールを貼っています。確実に間違っています。
リアウィンドウは目張りしているのにワイパーが取り付きます。
後部識別灯は本来、薄型になっていますが、面倒なのでキットに付属されていたネトネトの透明レジンでお茶を濁します。
シャーシ前端2箇所、リアバンパー中央1箇所に付く牽引フックは赤なのか、黄色なのか判らなかったので省略しました。
何もかも適当ですっかり負けた感を味わいつつ、これで完成とします。
パジェロは何回か作っていますが、年式によって車体形状が大きく変わるのでローバーのように流れ作業的に作れません。
仕掛品も違った車体形状になっています。予定は未定ながら、もう少し作りだめしてみたいと思いました。
検討課題
・細かいことは気にしない
・デカールはできるだけフレッシュなものを用意する
« JADE MINIATURES N.S.U. Land Speed Record 1951 4/4 完成 | トップページ | 上野から神田 »
« JADE MINIATURES N.S.U. Land Speed Record 1951 4/4 完成 | トップページ | 上野から神田 »
コメント