GAFFE Nissan Patrol GR LWB FPEE Paris Dakar 2001
先日のトヨタに続き、赤くてデカくて大きくて赤いニッサンにも手を出します。大丈夫でしょうか、不安になります。
ひとしきりレジン表面のベトベトの感触を楽しんだ後バリを取ります。鼻歌交じりの作業で窓枠を砕きます。迂闊です。
泣く泣くベトベトを洗い流した後、仕方なくグレンコモデルのランナーを溶かし、伸ばし適当に埋めてリカバーします。
今回は赤い車体です。
塗装の前に西武線、京浜急行、丸ノ内線の「赤」を用意し吹き比べてみます。鉄道カラーに固執する自分が気持ち悪いです。
西武は朱が強く、若干濁りがあります。京急は暗いです。丸の内はマゼンダ強めで、色味が薄いです。
まず#27西武線レッドAを下塗りとして吹き付けます。あまり赤さを感じません。
乾いたような気がしたら#91丸ノ内線メトロレッドを吹き付けます。限定品らしさを感じる非常に赤い赤色です。意味不明。
これからの寒い季節に向け、越冬の準備とばかりにデカールを貼る前の段階に進めた半完成の山を築きます。
検討課題
・止まってるアレはどうするんだ
・いつまでも止めてないで進める
« 今日、ホームレスになった 増田明利著 彩図社刊 | トップページ | 竜のかわいい七つの子 九井諒子著 エンターブレイン刊 »
« 今日、ホームレスになった 増田明利著 彩図社刊 | トップページ | 竜のかわいい七つの子 九井諒子著 エンターブレイン刊 »
コメント