2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Go West!! November the 17th ホビーフォーラム 2012 ヨンサン | トップページ | 美食酒楼 心龍 元町中華街 »

2012年11月25日 (日)

Go West!! November the 17th ホビーフォーラム 2012 販

モデルクラブなどの作品展示と併せ、メーカーによる販売、販促もあり物欲に火を点けられそうで怖かったりする。

20121125_001
フジキャビン。1/43で初のダイカストモデル化!各家庭に1台は常備すべき日本のモータリゼーションの発展を知る
上でたいへん重要な車両。エブロ社にはこのままグッピーのモデル化もしていただきたいと秘かに祈念しておく。

20121125_002
BMW GT。発売は若干遅れ、年末にはリリースされるとのこと。1/32で主要部品はABS材で構成されている。わかるな?

20121125_003
BMW GT。来年の参戦車両のカラーリングは禍々しい顔つきのアレか?と尋ねるも詳細は言えぬとはぐらかされる。

20121125_004
NSR 1984。俺の股間を熱くするぜ!そんな位置にチャンバーを配し、王者スペンサーでさえ手を焼いた初代NSR。
このままの勢いで、できれば迷走を続けた80年代中期から後期にかけてのガリーナチームを補完して欲しい。

20121125_005
RG500。京商社製1/18RCバイクの改造作例。細部のカラーリングも丁寧に施されている。欲しくなるじゃないか!

20121125_006
KR500。同じく改造作例。あーもう、こんなのを見せつけられたら欲しくなるじゃないか!

20121125_007
Dslot43。欲しい気持ちをようやく落ち着かせた頃になると再会するスロットカー。もはや孔明の罠としか思えない。

20121125_008
戦艦大和。1/700スケールのマルチマテリアルキット。買って積むか、買って作るか。買って作ってもらうと選択も。

完成品販売が増えてきたと言われて久しいものの、キットリリースも順調のようにみえて少し安堵する。
これで若者の模型製作離れに歯止めがかかれば言うこと無しなのだが、なんにせよ模型単価の高騰には驚いてしまう。
自分がガキだった頃に存在した縁側で作って、その日のうちに親に捨てられるくらいの安価な模型があればと思う。

検討課題
・試しに買ってみることが大切
・試してダメでも買い続けてみる

業務連絡
スペインのKIT CAR 43というところで扱っている商品を、近日中に名古屋の名店を通じ取り寄せていただくことを
画策しています。興味のある方は取りまとめをいたしますので、取り急ぎ11月中にメールにてご連絡ください。

hamadaさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ホビーフォーラムでは多数の力作展示お疲れ様でした。メール届いています。お盛んのご様子、何よりです。
とりあえず上記のとおり他にも希望者を募りたいと思います。締め切り次第、連絡する予定にしています。

« Go West!! November the 17th ホビーフォーラム 2012 ヨンサン | トップページ | 美食酒楼 心龍 元町中華街 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Go West!! November the 17th ホビーフォーラム 2012 ヨンサン | トップページ | 美食酒楼 心龍 元町中華街 »