2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 2012東武ファンフェスタ | トップページ | Jemmpy Ref240 PROTO COURTY C3 Monster V6 4x4 完成 »

2012年12月15日 (土)

2012東武ファンフェスタ 他

普段の通勤に利用する程度では見かけることもない車両も展示されていて興味津々だったりする。

20121215_001
ゴムタイヤも付いてるナゾ車両。せっかくの展示なのに説明プレートや説明員も無し。

20121215_002
ステージでの激務を終え、うなだれるように退場するソラカラちゃん。お疲れさまです。

20121215_003
館林が誇る八畳敷きの権化。小さい子どもに囲まれいじられまくる。揉みしだかれこの笑顔である。

20121215_004
たいへん珍しい哺乳類の脱皮殻。ジャイアントパンダとウサギの完璧な脱皮殻を見ることができた。

20121215_005
電気検測車。終電後の深夜に走っていると説明を受ける。どこを走らせているかは定期運用ではないため不明。

前日にも書いたが会場は超満員。声の大きい行動力に溢れる大人の鉄道ファンより、これから鉄道ファンになるであろう
子ども達にゆっくり撮影したり、何かを体験する機会を優先的に与えることはできないものかと行列の中で考えてしまう。
年賀状のための素材作りのため訪れていると思われる家族連れも散見される。会場では列車を使った休憩所の用意も
あったが、鉄道に興味の無い保護者などへの休憩施設はもっと用意されても良いのではないかとも思う。

検討課題
・物販エリアでいの一番に酒を探さない
・寒いからといって買った酒をその場で飲まない

« 2012東武ファンフェスタ | トップページ | Jemmpy Ref240 PROTO COURTY C3 Monster V6 4x4 完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2012東武ファンフェスタ | トップページ | Jemmpy Ref240 PROTO COURTY C3 Monster V6 4x4 完成 »