2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 一周年 »

2012年12月10日 (月)

うどん本陣 山田屋 東京ソラマチ とうきょうスカイツリー

本場の讃岐うどんの有名店の関東進出店とあって、遅い時間に訪れたにもかかわらず満員。入店までしばし待つ。

 

20121210_001

 

 


すだち酒。
食べる前に飲むのは基本。
たいへんおいしゅうございました。

 

20121210_002

 

 


しょうゆ豆。
空豆を醤油で煮たような感じ。つまみにすると酒がすすむ。
たいへんおいしゅうございました。

 

20121210_004

 

 


ぶっかけ豆腐。
メニューに記載される正式名称は違うかもしれない。豪快に乗った鰹節がチリチリ踊るさまは見ていて楽しい。
たいへんおいしゅうございました。

 

20121210_003_3

 

 


おでん。
地方色のでるおでん。からし味噌を付けて食べる。
たいへんおいしゅうございました。

 

20121210_005

 

 


ざるぶっかけ。
歯ごたえタップリのうどん。酒席の〆の食事として最適。
たいへんおいしゅうございました。

 

うどんで山田となると関東の人間にとしてはスケアクロウの「だうどん」を思い浮かべてしまう。もちろん無関係だ。
ソバと違いうどんの美味しさの基準を持っていないことに気づく。まずは一本饂飩からか?それともパンチセットか?

 

検討課題
・うどんにネギを入れすぎない
・うどんに七味をかけすぎない

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 一周年 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 一周年 »