YAMAHA YZR500 (OW98) 1988
ハセガワ製scale=1/12 YAMAHA YZR500 (OW98) 1988と、TABU DESIGN製デカールです。
近年、新たに二輪車模型のリリースが続き嬉しい限りです。今後なにかあるのでしょうか?不安にさえなります。
マルボロにしようか、どうしようか迷うところです。
1988年のヤマハはマルボロの他、ゴロワーズ、ラッキーストライクなどタバコスポンサー山盛りでした。
国内で用いられた白/赤のストロボカラーも魅力的です。デカールが出揃うのを待ちましょう。
本棚を漁ります。
黄ばんだ本が出てきます。捨てられない自分を褒めてあげたくなります。
もう一冊ありました。
OW98そのものズバリなRACERS Vol.7 Marlboro YZR Part 1 三栄書房刊もどこかに埋まっているはずです。
いずれその時が来たときには掘り起こしておこうと思います。
そのうちアレしたいと思います。
検討課題
・500ccクラスの黄色いゼッケンが似合うのは80年代のCAGIVAだと持論を曲げない
・セカンドライダーの名前を忘れないようにする
« ぼくは猟師になった 千松信也著 新潮文庫刊 | トップページ | Go West! December »
コメント