新年会
2013年1月18日、今年も取引先の窓口主催で新年会が催されました。
ババーンッ!天高く掲げてみます。そのまま素知らぬ顔をして持ち帰りたくなります。
表彰に備え、参加者のスコアを集計するあいだに宴席となります。なんだか昨年に比べ少ないような気がします。
普段、市中の飲み屋では見かけることのないラベルの貼られたビールが用意されています。味は同じです。気持ちです。
エビスビールにも、恵比寿様が鯛を両脇に抱えたラベルの貼られたビールを稀に見かけます。やはり味は同じです。
優勝賞品は生肉。賞品選定には幹事どのの好みが非常に強く反映され、今年は食品と生活雑貨だらけでした。
携帯ゲーム機や携帯音楽プレーヤー、モデルカステンのキャタピラを混ぜ込むくらいの茶目っ気が欲しいと思いました。
スコアは惨憺たるもので、ありがたく参加賞をいただくこととなります。
余興としてビンゴゲームも行われます。
ヨンサン、ニーゴー、サンゴー、ナナニーとスケールモデルでお馴染みの数字を散りばめたカードを選び出します。
ここ10年以上にわたり新年会会場として使われてきた施設が年内で閉館となるとのこと。来年からは会場を新たにして
ボーリング大会を催しますと幹事どのよりお話があったりもする。都心部のボーリング場とはどこなんだろうと思います。
検討課題
・賞品をいただける順位のスコアをだしてみる
・15ポンドとか重いボールは使わない
最近のコメント