銀座歩行者天国
腕時計の電池交換をと思い、前回交換した店に行ってみる。
チャラっと電池交換では済まず、オーバーホールの運びとなった。四半世紀、これといって整備もしないで使って
これたことの方が驚きだったりもする。どうも裏蓋の腐食が尋常じゃ無いとのこと。しかも部品取り寄せとか。
作業完了は春以降となりそうだ。場つなぎの時計を引っぱり出しておかないとならん。
他の用事もこなしつつ、時計でも冷やかしてみるかと軽い気持ちで眺めたら蛇に睨まれたので退散する。
検討課題
・修理修繕は早め早めを旨とする
・国内でも簡単に修理できるものを選ぶ
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
オヌヌメいただいたセイコーいいですね。そして現行品が自動巻になっていて切なさを感じじてしまいます。
生産終了品のようなので少し時間をかけて探してみようと思います。情報感謝です。
コメント