2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 工具 | トップページ | 入谷から水道橋 »

2013年3月28日 (木)

参考資料

工事車両の履帯周辺を邪な視線をもって観察します。

20130328_001
塗装は剥げ、赤錆で覆われています。
車体と同じ青で塗装されていたことを考えると、車体下部側は劣化の進みが早いといえます。

20130328_002
塗装は残っていますが良好とはいえない感じです。

20130328_003
画像1枚目と同じ形式の車体と思われる別個体。泥濘地を走り回ったわけでも無いのに乾いた泥が詰まっています。
何かで擦る、あるいは引っ掻いたような傷を確認することができます。

全ては38(t)戦車のために。

検討課題
・ほどほどの汚し塗装を会得する
・実車資料もチラ見する

« 工具 | トップページ | 入谷から水道橋 »

コメント

Kawakami(偽者)のところでの「かつカレーうどん」ですが、会社の近くの(西麻布裏路地にある)おそば屋さんで「かつカレーそば」なるものがあります。
そのお店に行き始めたころ「かつカレーそば」を注文する人が多く、何だろうと思い注文しました。
それ以来、病み付きになりました(笑)
このお店、普通が大盛り状態で大盛りを頼むと凄い量になります。
もりそばの大盛り、たまに大盛りを超えてメガ盛りで来る時があります、この時は「わお!」と思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 工具 | トップページ | 入谷から水道橋 »