世界から猫がきえたなら 川村元気著 マガジンハウス刊
余命短い主人公が大切な何かを一つこの世から消し去ることで、生存期間を1日ずつ引き延ばしていく一週間の物語。
自分なら寿命の延長と引き替えに何を消し去りたいか主人公になった気持ちで考える。
○ 彼方此方を隔てる国境や境界
○ 伝達する内容を持つ言語と発話
○ 伝達する内容を持つ文字と絵画
○ 徒歩以外の移動手段
○ 素手以外の作業手段
○ 素肌に纏うあらゆる装束と羞恥心
どこぞの神が6日で何かを為したように自分も6日かけて何かを無くし、休息の後この世とおさらばしたいと考える。
人生の締めくくりとなる最後っ屁にしては意地悪に過ぎるか。
購入は昨年末。なんとなく読まずに放っておいた。
神保町の大型書店では普段、周辺の書店などを記した地図のブックカバーを施してくれるが、このときは新規出店を
行ったランドマーク周辺の地図となっていた。いろいろ知らなかった飲食店の記された地図でもあるので、プラプラと
この周辺を出歩く際のガイドとして使ってみようと思う。
検討課題
・身支度だけは早めに済ませておくよう算段する
・猫の眉間の毛を逆立たせない
« GAFFE Nissan Patrol GR LWB FPEE Paris Dakar 2001 | トップページ | 抜け出す作法 »
« GAFFE Nissan Patrol GR LWB FPEE Paris Dakar 2001 | トップページ | 抜け出す作法 »
コメント