2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 航空機 & 艦船 | トップページ | Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 他 »

2013年5月29日 (水)

Go West! May 第52回 静岡ホビーショー AFV

大いに盛り上がる気配を見せるAFV作品の見学をします。
モデル名、製作者名など敬称略のうえ詳細は割愛させていただきます。ご無礼の程、何卒ご容赦ください。

20130529_001
キングタイガー。

20130529_002_2
キングタイガー。

20130529_003
パンターG型。

20130529_004
KV戦車。
上段の明るい緑、下段の暗い緑。特に上段の明るい緑を用いた塗装をなんとかモノにしたい。

20130529_005
KV-1。

20130529_006
セモベンテ。

20130529_007
ハンティングタイガー。

20130529_008
マーダーIII。

20130529_009
3号戦車。
製作は、ストーンワーゲンさま。

20130529_010
3号突撃砲。

20130529_011
シュビムワーゲン。
昨年はスクリュー航行状態の作品があったが、こちらはオールで進んでいるため水面の乱れもない状態。

検討課題
・まず可能なかぎり自分なりにマネしてみる
・同じ色と質感になるまで何度もトライする

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
様々なジャンルの模型作品を一同に見ることのできるイベントは本当に貴重といえます。
その道のベテランによる高い技術力、表現力に裏打ちされた本気の遊びは見るだけでワクワクします。

思いのほか目に付かなかったのは鉄道模型だったりします。鉄道模型サークルは、静岡はスルーなのでしょうか。
金属加工を集積した成果とともいえる鉄道模型を製作するサークルの展示も増えればいいのにと思ってしまいます。

« Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 航空機 & 艦船 | トップページ | Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 他 »

コメント

初めまして!突然の書き込み失礼致します。私の作品(3号戦車とロンメル一行)を掲載して頂きまして有り難うございます。
私もブログにてモデリングを発表していますので、宜しかったらご覧になって下さい!
http://quadro.seesaa.net/s/ になります。それでは宜しくお願いします!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 航空機 & 艦船 | トップページ | Go West! May 第52回 静岡ホビーショー 他 »