2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 車検 | トップページ | REVELL 1/76 Deutscher Jagdpanzer IV L/70 完成 »

2013年5月23日 (木)

築地から日本橋

2013年5月12日、前日の雨はすっかり降り止み、夏の日差したっぷりの快晴となった夏日。
中央通り側ではなく昭和通り、新大橋通側を中心に汗をかきながら歩きます。

20130523_001
築地といえば市場です。日曜日でもあったため市場へは立ち寄らず、本願寺へも参拝せずに通り抜けます。

20130523_002
鯉は滝を登ると竜になるといいます。ビルの壁面を駈けのぼる鯛は何になるのでしょうか。

20130523_003
聖路加病院近くで見かけた銅板建築。交差点角の植栽により緑青を心ゆくまで楽しめません。

20130523_004
公園の土管。
親に叱られた児童のシェルター、いかがわしい雑誌の一次集積地、魅惑のリタイサル会場など使途は多岐にわたる。

20130523_005
受付だけ明瞭にすればいいような感じもします。なにか理由があってのことなのでしょう。

20130523_006
辛めの皿でデーブルを埋め尽くしたくなります。とても楽しそうな食卓です。興味が湧きます。

20130523_007
日本橋、江戸橋一丁目交差点から南側を見ます。昭和通りを塞ぐように建つビルは歌舞伎座のように思えます。

20130523_008
神田祭。前回、2011年5月の神田祭は震災など諸事情あって中止となったため、実に4年ぶりの開催となる。
神田明神付近は大混雑だろうと思い、人混みもさほどはない三越前でお茶を濁します。

同地区の昭和通りから亀島川の間を別の機会を設けて歩き回りたいと考える。

検討課題
・御輿撮影者のトリッキーな挙動に惑わされない
・ビルになった寺社の見学作法を覚える

« 車検 | トップページ | REVELL 1/76 Deutscher Jagdpanzer IV L/70 完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 車検 | トップページ | REVELL 1/76 Deutscher Jagdpanzer IV L/70 完成 »