« グレートジャーニー 人類の旅展 | トップページ | ワカコ酒 新久千映著 コミックゼノン/徳間書店刊 »

2013年6月 9日 (日)

隆福 秋葉原 麻婆豆腐

電気街と呼ばれるエリアから少しばかり外れた昌平小学校近く、以前は萬珍酒家があった場所と思われます。
席数の多い店ながら、上記の立地のせいか訪れた土曜日の昼時にあって自分以外の客はいませんでした。

 

20130609_001

 

 


ビール。
飲んでおきます。ジョッキから溢れた泡は店員の不慣れか、店の心意気か判断に迷います。
たいへんおいしゅうございました。

 

20130609_002

 

 


小龍包。
大陸系の方だけで店舗運営を切り盛りしている店であればランチタイムのメニューにない単品を頼んでみます。
場所柄、電器製品を買い付けに来るアッチ方面の来客も多いでしょうから、多少の無理難題は軽くこなすはずです。
頼んでから配膳までに時間はかかりましたが熱々で、肉汁少なめな小龍包を食べることができました。
たいへんおいしゅうございました。

 

20130609_003

 

 


マーボー豆腐。
ランチタイムの定食セットにあるメニュー。
痺れの勝ったしっかりした味付け。だからといって舌や唇がビリビリと痺れ、午後の業務に支障を来すことはありません。
辛さも程よく、挽肉多めとあってご飯がすすみます。スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付きます。
たいへんおいしゅうございました。

 

検討課題
・無理難題を押しつけるチャレンジで中華店でオムレツとか頼まない
・本格を謳う中華居酒屋に過剰な期待はしない

« グレートジャーニー 人類の旅展 | トップページ | ワカコ酒 新久千映著 コミックゼノン/徳間書店刊 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グレートジャーニー 人類の旅展 | トップページ | ワカコ酒 新久千映著 コミックゼノン/徳間書店刊 »