TAMIYA 1/35 Jagdpanzer 38(t) Hetzer Mittlere Produktion
作業は遅々として進んでいません。
それでも眺めているだけでは完成に至らないのでチマチマと塗ったりしていきます。
転輪と履帯をジャーマングレーで塗ります。レロレロであり、塗り残しも多々あります。
この後、特に履帯へは金属色を用いて塗り重ねを行っていくので、現状ではどうにかなるのではないかと
安易に考えつつ、辻褄を合わせる算段を忙しげに始めようとしています。
今回は「ロコ組」と呼ばれる工作を目的としているので、塗装の不具合については大幅に目を瞑る予定としています。
また、履帯部を車体色で塗る手順としましたが、転輪ゴム部を塗る作業中にジャーマングレーを塗ってから
転輪中央に車体色を塗れば良かったと見積もりの甘さを露呈することとなります。
茶色でスミイレ後、ハイライトを入れることとします。
全ては38(t)戦車のために。
検討課題
・筆が入らない箇所は無理に塗らない
・後で隠されることを前提に手を抜くことを考えない
« 鈴を鳴らして蛍の光 | トップページ | せかいち 新橋烏森口店 新橋 »
コメント