« チャイニーズキッチン錦華 新浜松 麻婆豆腐 | トップページ | 保健指導 After »

2013年8月22日 (木)

戦果報告

行けば行ったで誰かのテリトリーでもあるかもしれないのに平気な顔して掘り返します。

20130822_001
ずいぶん前から訪れたいと思いながら、結局さらに足を伸ばして名古屋に行ったり、手前の静岡や富士で足止めしたりで
なかなか立ち寄れなかった浜松の名店に初めて足を踏み入れてみます。本格派ホビーショップの匂いムンムンです。

20130822_002
PROVENCE MOULAGE OPEL COMMODORE GR2 RAGNOTTI CEVENNES 71

20130822_003
PROVENCE MOULAGE RENAULT 12 GORDINI PIRONI TC 75

20130822_004
ずいぶん前にこのキットを入手できなかった代わりに市販車タイプを作り、遣る瀬ない気持ちになったのでリベンジです。

20130822_005
PROVENCE MOULAGE CITROEN XM BREAK 92

20130822_006
JPS VESPA 400

20130822_007
VESPA 400は非常に小さく、CITROEN XM BREAKと比べるとご覧の通り。

自分的には思いがけないほどの収穫。地元モデラー諸氏には、ヨソ者による収奪についてご寛恕いただきたいところ。

Go West! Augustの項はこれにておしまい。

検討課題
・また掘りに行く
・ヨソ者が掘りすぎないこと

« チャイニーズキッチン錦華 新浜松 麻婆豆腐 | トップページ | 保健指導 After »

コメント

まだ、こんなキットが残ってる店、あるんですね。
オペルとルノー17は私も持ってますが、特にコモドーレはカッコ良いですね。
ちなみにルノー17は、F1パイロットも勤めたピローロがドライブしたマシーンですが、ボディカラーの下半分はゴールドだったのではないかという説があります。この車、白黒の画像しか見たことがないのですが…

駿河湾沖の深海魚漁のように面白いもの釣り上げてきましたねぇ!

せーろくさま、帰りはやっぱり、大漁旗をはためかせて、爆走したんでしょうか?
RENAULT 12 GORDINI はデカールが健全でも
ゼッケンが透けて下のラインが浮き出ます
ラインをカットするか、ぜっかんの下に透け止めが必要です
ワタシは同じ大きさに白いデカールを切って貼り重ねました。
OPEL COMMODORE GR2 いいですねえ、人が持ってると欲しくなります
CITROEN XM BREAK こっちもいいですねぇ
欲しいけど、入手できても絶対につくらいないな(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チャイニーズキッチン錦華 新浜松 麻婆豆腐 | トップページ | 保健指導 After »