大門から銀座
2013年9月22日、そろそろ秋の空気に入れ替わり、歩きやすくなっただろうと考え外出します。
当日は午後から曇り、所によってにわか雨と予報されていたので逃げ道の多い場所を選んで歩きます。
都営浅草線の駅から地上に出ます。「だいもん」です。無意識に「おおもん」と言ってはいけません。
いったん山手線側にいき、フェンス越しに新幹線の発する風切り音を楽しみます。700系ばかりで面白くありません。
汐留あたりで工事中の環状二号線を眺めます。暗黒の地中に侵入したい気持ちを我慢します。
たいへんです。今夏に行われた飲み会会場が跡形もなく消え失せています。女学園は健在だったりもします。
どなたかご招待していただけないでしょうか。自力で行くしかないのでしょうか。思案のしどころです。
少し歩いて汗ばんできたので熱帯魚を見て癒されることにします。
立ち止まり、見入ってしまうのはドワーフシクリッドとナマズの水槽ばかり。
この日は話題の小説を原作とするテレビドラマの最終回。
出演している澤瀉屋・市川中車、松嶋屋・片岡愛之助の主戦場を裏手から見上げるように眺めておきます。
先日の43オフ会でEOS kiss X7を手に持つ機会を得、ミラーレスとどっちがよいか買うた止めた音頭を踊ろうと思うも
日曜日とあって閉まっており、いじりまわすことは叶いませんでした。さて、どちらを購入するのが良いのやら。
久しぶりの無駄歩きに汗もかきましたが、減量に向けての運動ということでそろそろ出歩き回りたいと考えます。
検討課題
・オーブンを使うことなく厚い肉を焼く技術を習得する
・レアと生の違いを見極める
« Provence Moulage K786 ALFA ROMEO 155GTA DTM 1993 Prepainted by YOWMODELLINI 完成 | トップページ | 随園別館 京橋店 京橋 麻婆豆腐 »
« Provence Moulage K786 ALFA ROMEO 155GTA DTM 1993 Prepainted by YOWMODELLINI 完成 | トップページ | 随園別館 京橋店 京橋 麻婆豆腐 »
コメント