TAMIYA 1/35 Jagdpanzer 38(t) Hetzer Mittlere Produktion 完成
大まかな部分を組み立てた後、細かい部品を取り付けつつ、汚しを加えて完成とします。
砲身固定部と本体をタイトに固定しなかったため、どうにも砲身が下向きになり哀愁漂う鼻先になってしまいました。
転輪とアイドラーホイールの汚れ具合が統一されていません。不自然さを感じてしまいます。
戦闘室上面などに塗装が剥がれ、金属地が剥き出しになるような表現を加えるか否か迷い、今回はやめておきました。
台座を製作したい気持ちがあってもなかなか手が回りません。汎用台座のようなものを作りたいと考えておきます。
結果:
○ ロコ組を目的としたキット選びをしてはダメ
○ 細部の塗装に注意を払わないとダメ
○ 全体に統一感のある塗装にしないとダメ
問題点はまだまだ解決されきっていないものの、そろそろ邪悪な野望を完遂させるべく動き出そうと思います。
全ては38(t)戦車のために。
検討課題
・慣れないディテールアップにも挑戦しようと努力する
・キット代金を上回るアフターパーツの群れに怯えない
« ねんどろ 購入 | トップページ | 華縁 四谷三丁目店 四谷三丁目 麻婆豆腐 »
製作お疲れ様でした。
こういった単色だとのっぺりしてしまうものですが控えめな汚れが良い感じでアクセントになってますね。
『ほしいも』が付いてないのが残念と言えば残念ですが、それは次作に期待しましょうw
投稿: ganma | 2013年10月23日 (水) 20時52分
完成お疲れ様です。
雰囲気が良いですね。
あれ、でもデカールが違うような...
生徒会チームフィギュアも発売されるようですので是非!
投稿: デモドリ | 2013年10月23日 (水) 12時36分