VSX VSTANK-X 1/72 RC Battle Tank SOVIET T34/85
今年5月に催された第52回 静岡ホビーショー会場にて、青島文化教材社のブースで紹介されていたラジコンを購入します。
国内販売は青島文化教材社、もしくはスカイネットの扱いになるようですがよく分かりません。どうでもいいことです。
4車種が印刷された梱包箱。各車両それぞれ2タイプのカラーリングを施した8点のパッケージは共通になっています。
複数台を同時に使用することで、赤外線を用いた対戦プレイを楽しむことも可能です。巧くするとチハでタイガーを倒す!
といった夢のようなプレイもできます。そして、内蔵ギミックのせいかチハだけ他に比べ大きく感じます。
コントローラーと車両のセットになっています。走行時はキューポラ部の赤外線受信部を丸出しにしておきます。
コントローラー下部に車両の走行に必要な充電コードが収納されています。カバーを外すと簡単に取り出せ、充電できます。
バンド設定、直進性の調整をコントラー側で行えば、想像以上にグイグイ走るミニ戦車の操縦を楽しめます。
以前製作した臼砲と並べてみます。ソ連戦車のクセして汚れていないのが癪に障ります。理不尽極まりない言いがかりです。
鬼戦車らしい凄味を付けるため、少しばかり汚したりしてみたいと考えるだけ考えておきます。
検討課題
・分解して内蔵ギミックを別の車両に載せ替えない
・超信地旋回をしすぎてゴム製履帯を千切らない
コメント