2013年12月22日、鎌倉へ11時頃に到着し、一日乗車券など購入しながらユルユル撮影スタートです。
鎌倉駅。
終点の置物はカエルなのにトナカイ。
長谷駅〜極楽寺駅間。
神社境内から鳥居越しに。
腰越駅〜江ノ島駅間。
道路併用部分にて。
鎌倉高校前駅。
夕焼けの江ノ島をバックに。
七里ヶ浜駅〜鎌倉高校前駅。
富士山をバックに。
鎌倉駅。
再び終点に戻り、夕方から点灯するクリスマスツリー、トナカイ越しに。
江ノ電は観光メインで乗車することが多く、撮ることを念頭に乗ったのは初めてになる。
思いのほか難しく感じる。ちょっと自動車が入る、ちょっと人が入る。何度も通わないとならないかもしれない。
車両の走行スピードも速い区間があり、コンデジでチャラっと撮るのはなかなか難しいと思い知らされる。
検討課題
・定点で粘ってみる
・日差しをあざとく使う
« 鎌倉から江ノ島 |
トップページ
| 旬魚菜 しら川 腰越 »
« 鎌倉から江ノ島 |
トップページ
| 旬魚菜 しら川 腰越 »
コメント