PLATZ / CYBER-HOBBY 1/35 GIRLS und PANZER 38(t)戦車 カメさんチームver. GOLD EDITION
野望成就に向けヌルッと製作を始めます。
本体に手を付ける前に以前いただいたコメントに沿い、メタル製可動履帯を組むことから製作作業に着手します。
キットの説明書では96コマ連結するように指示されています。パッケージ側面の完成写真のダルダル状態の履帯を
見ると少し不安になってきたので、何の根拠もなく3コマ減らして93コマ連結してグニグニ動く様を堪能しまくります。
そして、ここで件の虫ピンが威力を発揮します。ステンレス製の虫ピンは、バリなど気にせずグングン刺せます。
現状、メタルの黒染め(便宜上、黒染めと表現します)について資材を入手できず思案しています。
AFVに強いホビーショップなどで相談すると、普通に黒っぽい色での塗装表現でも大丈夫とアドバイスを受けます。
この分野、まだまだ勝手が分からないので今回は塗装を施すことにしたいと考えます。
目的:
○野望に向けての第一歩とする。
条件:
○ストレートに作り様子を見る
○製作記などを参照せず自力で悶絶する
○次回への解決すべき点をみつける
今年はこれから戦車始めです。どうなりますことやら。
全ては38(t)戦車のために。
検討課題
・ピンの切断には治具を用意しておく
・反復作業を楽しむ気持ちを持つ
« 麻辣王豆腐 新宿 麻婆豆腐 | トップページ | 両国から神田 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
お声がけいただき感謝です。現状、転輪の仮組と履帯のフィッティングを行えていないため、
こちらがすぐに対応できない状態だったりします。予備履帯の組み立てもまだなんです。
タイミングが合えば黒染めをお願いできるよう、モキモキ製作を進めないとなりません。
上手くタイミングが合えば、その時は是非是非よろしくお願いします。
投稿: せーろく | 2014年1月25日 (土) 00時47分
今更ながら
ついでがあるので一緒に染めましょうか?
投稿: デモドリ | 2014年1月24日 (金) 12時02分