営業案内
もう2週間ほど前になるが、正月休みにフラフラと歩いていた際に見かけた貼り紙。
年末年始に休むということを今まで知らなかったので驚いたし、特別気にしたこともなかった。
店舗の立地にもよるのだろうか。これまではずっと年中無休24時間営業だとばっかり思い込んでいた。
正月の三が日はどこも休みというのは昔の話しで、現在では元日から初売りも当たり前だったりする。
年末年始の浮かれ気分のまま、はしゃぎまくる小僧共に悪戯の機会を与えないための措置なのかとも最近の諸々を
見るにつけ要らぬ勘ぐりをしてしまいがちだ。閉店騒ぎに巻き込まれでもしてしまったら、店側もたまったもんじゃない。
きちんと休むべきは休むというのも良い事なのかしれない。何が良いのか理解していなかったりするが。
いろいろな事情もあって画像のファストフード店に訪れることも無くなったが久しぶりに利用してみようか。
検討課題
・ツユだらけにしない
・生姜まみれにしない
« 東京ゲートブリッジ | トップページ | 麻辣王豆腐 新宿 麻婆豆腐 »
コメント