工具
全面にメッキを施されたキットを製作するにあたり、まずは道具を買い揃えることから始めます。いつものことです。
ゴッドハンド 超薄刃プラモデル専用ニッパー 片刃仕様
以前購入したニッパーも初めて使ったときは、その切れ味の良さに驚きましたが、こちらはそれ以上のものがあります。
片刃仕様となっているからか、切断面の平滑さはこれまでの模型用ニッパーでは見たことさえないものに思えます。
左がグッドスマイルレーシング 極薄刃ニッパー、右が今回購入したニッパー。一日中ニギニギしていたくなります。
先端部や、刃先などを衝撃などから守るための簡単なケースか、保護カバー的なものがあればと無責任に希望します。
PLATZ / ALEC 精密F面取りツール
メッキを剥がし、樹脂用接着剤を用いた接着をしやすくできるかと考え購入。
このシリーズ、転輪君なども使っていますが今のところハズレ無し。これで製作ペースが速まれば言うこと無しです。
まずは38(t)戦車をストレートで作り、完成させたいと目論見ます。
検討課題
・工具の取り扱い説明書は使用前によく読む
・工具の保管方法を少しだけ考えておく
« はじまりのはる #2 端野洋子著 講談社刊 | トップページ | 北へ »
コメント