2014年1月28日、青森へ向かう寝台特急あけぼのを撮りに行きます。
撮影場所は2012年に「日本海」を撮った北常盤駅〜川場駅間。夏なら田んぼとおぼしき開けた場所です。
初日の車輌とは打って変わってヘッドマーク周辺は雪まみれになっていました。
機関車先頭のアップ。
積雪量、降雪量ともに少ないせいか雪煙を巻き上げるほどではなく絵面的に残念。
最後尾は車輌に雪の付着があるものの、トレインマークはきれいな状態で確認できました。
行ってしまいました。
検討課題
・臨時で走るときに撮れれば撮る
・臨時で走るなら撮らずに乗ってみる
« 青森ツアー 2014 3日目 雪 |
トップページ
| 青森ツアー 2014 3日目 キ »
« 青森ツアー 2014 3日目 雪 |
トップページ
| 青森ツアー 2014 3日目 キ »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
あけぼのの走る沿線自治体である秋田県や、青森県からは運行存続の要望なども出されているようです。
今回は運良く撮ることが出来ました。デモドリさまも是非、雪の中で撮りに行かれることをお勧めします。
投稿: せーろく | 2014年2月14日 (金) 00時00分
残りあと1ヶ月、赤い機関車が引くあけぼのを撮る機会はもう無いのでしょうねー
投稿: デモドリ | 2014年2月13日 (木) 11時36分