四合院 御徒町 麻婆豆腐
店舗はざっくりアメ横エリアにあり、直近の駅はJR御徒町駅か、銀座線上野広小路駅となります。
エビと玉子の塩炒め。
エビの少なさを露骨に感じますが「玉子の塩炒め エビ入り」と思えばなんてことはないです。
たいへんおいしゅうございました。
生ビール。
とりあえず飲んでおきます。大切なことですのでこの後、もう一杯飲んでおきます。
たいへんおいしゅうございました。
石焼マーポー豆腐。
かなり熱せられた石鍋は配膳後もしばらく冷めることはなく、麻婆豆腐は沸騰し、テーブル周辺にラー油を飛び散らせます。
白いシャツで臨めばオレンジ色の斑模様のシャツになるかと思えるほどです。そして、なかなか箸をつけることができません。
沸騰も長く続き豆腐の水分をじゅうぶん飛ばしてくれるため、豆腐からでる水分もなくなるためベチョベチョした食感や
水っぽく薄まった食感を味あわずに済み、辛さと痺れをじゅうぶん味わえます。
たいへんおいしゅうございました。
004
豚バラ角煮チャーハン。
大振りではないものの小振りというほどでもなく、大量ということもなく僅少というわけでもない角煮が混ざっています。
濃いめの味付けのチャーハンに熱した麻婆豆腐をかけ回して食べればアッという間に完食できます。
たいへんおいしゅうございました。
昼間はメニューにある盛りつけを少なめにした「小皿」での注文が出来ないと店員さんにいわれます。食べ過ぎです。
検討課題
・冷菜で飲むことで季節の移ろいを実感する
・猫舌なりの食べ方で楽しむ
コメント