押上から上野
2014年3月16日、気温も高くなると予報されていたのでプラプラと歩き回ります。
押上駅から地上に出ます。日曜日とあってスカイツリー周辺は多くの人で賑わっています。
そんななか東武橋袂で咲く河津桜とともに、今日も元気にそびえ立つスカイツリー。
言問橋を渡り浅草神社へ。境内で猿回しのイベントの開催告知。時間が合わず見ることはできませんでした。
合羽橋でセクシーポーズをキメる河童をみます。半眼の眼差しは何を見ているのか気になります。
そのまま上野へ到着。高い気温と無目的に歩いたため、少しだけ汗をかきます。
体を冷やす場所を探しつつ帰宅します。
検討課題
・住宅街に隠れるナゾ店を見つけ出す
・サルと本気で目を合わさない
« 国立歴史民俗博物館 景 | トップページ | 四合院 御徒町 麻婆豆腐 »
知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
スカイツリーは通勤経路途中にありながら、未だに私は展望台への登頂を果たしていなかったりします。
いつも買い物をするため会社帰りに下層階に寄る程度なので、隙あらば登ってみようと思います。
カプセルトイは小銭を握りしめ、周りの迷惑を顧みずグルグル回すきらいがあるので注意しないといけません。
それが欲しくないアイテムでも揃えることが目的になっていたりして、本末転倒すぎて困ってしまうのです。
投稿: せーろく | 2014年3月25日 (火) 01時19分
昨日、初めて上って来ました。
私、354メートルでピットイン(トイレ)したのですが
大きく前後に揺れているのがわかりましたよ。
土産物屋で『東京ランドマークコレクション 全7種類』というカプセルトイを見つけ
購入したのですが、息子は国会議事堂を2個、私はスカイツリー(白)を2個でした。
1個づつ交換で落ち着きましたが、『粋』や『雅』、『雷門』も欲しいアイテムです。
ちなみに娘は『東京都庁』でした。
海洋堂の製品なので物は確かです、せーろくさんも是非!
やや大きめな水色のカプセル、1個¥420也。
投稿: 知也 | 2014年3月24日 (月) 13時28分