花見のスカイツリー
会社帰りに押上で途中下車をしてソラマチに寄り道をします。
春物衣料数点をまんまと手に入れ、ネチネチ集めたスタンプカードの有効期限が4月末になっていることを
店員さんから指摘され、今月末には再び何か手に入れに行かねばならないと販売戦略に見事に嵌まります。
テナントの多い2階や3階は、人の間を縫うように歩かねばならず短い距離でさえ思うように歩けないことから
無駄に疲れたような気になってしまうので、1階の比較的空いている区画を選びながらソロソロと歩きます。
その途中の来訪者用集合写真の背景に桜を見つけます。
今まで意識してきませんでしたが、この背景は季節ごとに変わったりするのでしょうか。
外に出て、ハナミ坂側の東武橋の袂から春限定のライトアップを施したスカイツリーを見上げます。
なんとなく今年は、昨年に比べてピンク色の色味が濃いような印象を受けます。おそらく気のせいでしょう。
さて、少しは花の咲いた桜を見ておきたいと考えます。どこに出掛けましょうか。
検討課題
・春物衣料と秋物衣料を着分けるようにする
・スタンプカードやポイントカードはさっさと使う
« 青島文化教材社 1/32 特殊荷役 朝霞製作所ターレットトラック | トップページ | 春の帰宅ラッシュ »
コメント