海蔵 神保町
会社帰りに寄ります。新鮮な海鮮料理と、豊富なお酒を用意する落ち着ける居酒屋です。
生ビール。
お酒の種類が多く、メニューとにらめっこをしていても喉は潤ってこないので、とりあえずビールです。
たいへんおいしゅうございました。
和風コンビーフ。
固めで塊感のあるコンビーフ。肉食ってる感を楽しめます。
たいへんおいしゅうございました。
白エビの唐揚げ。
塩味をきかせた甘い白エビの唐揚げ。甲殻類は基本。
たいへんおいしゅうございました。
つくね。
軟骨も入っているのか噛んでいるとコリコリしたものを感じます。
たいへんおいしゅうございました。
穴子の白焼き。
パリッとした焼き加減。苦手なキュウリと一緒に食べたり努力だけはしてみます。
たいへんおいしゅうございました。
ホンビノス貝のバター焼き。
最近よく見かけることの増えてきた食材。悪質なところでは「ハマグリ」と称して販売したりしています。
自分自身、ホンビノス貝もハマグリも常食としていないため、両者の味の差などを的確に認識することはできません。
こちらのバター焼きは身も詰まっていたし、完璧な砂抜きを施してあったので何思うこと無く完食できました。
たいへんおいしゅうございました。
こちらに入るとまず、刺身を頼むか否かで迷います。刺身の盛り合わせを頼むとそれだけでお腹いっぱいになります。
他の料理を食べたいときは多人数でいったり、刺身を断念するなど苦渋の決断を迫られることになります。困りました。
検討課題
・鯖を克服する
・マヨネーズを塗りたくらない
« 小林さんちのメイドラゴン クール教信者著 双葉社刊 | トップページ | 入谷から末広町 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
こちらこそ過分なご配慮ありがとうございます。また是非是非ということで、よろしくお願いします。
投稿: せーろく | 2014年5月22日 (木) 00時56分
昨日はありがとうございました。
コンビーフ!次回は是非チャレンジしたいです。
投稿: デモドリ | 2014年5月21日 (水) 10時57分