株式会社JR東日本青森商業開発 あおもりシードル[スパークリング]スイート
上野駅構内の地域物産を取り扱う店舗で購入。
製造の主体がJR東日本青森商業開発とあって、これまで数度、冬の青森の酒販店を徘徊しても目にする機会に
与らなかった理由を理解します。それでも豊盃を手に入れた青森駅の駅ビルでも見なかったような気がします。
販売開始時期などの違いによるものなのでしょう。お酒が手に入ってしまえば細かいことなどなんでもいいです。
朝からジュース代わりとして飲むのにいいように、アルコール度数3%と低いこちらを選んでみます。
これから寝汗の気持ち悪さで起きることも多くなる季節です。早朝起き抜けラッパ飲み。ダメ人間完成です。
つい手頃なビールに手を伸ばしがちな夏到来です。少し踏んばってスパークリングワインのようなものを飲む
習慣をつけたいと、さも当たり前のような大嘘を吹聴するかのようにして適当に飲んでしまおうと思います。
検討課題
・アルコール度数と量の関係を把握しておく
・すぐにアブサンを注ぎ足そうとしない
« 小虎 仲御徒町 麻婆豆腐 | トップページ | GAFFE Toyota Rav 4 proto T3 AD Sport Dakar 2004 »
« 小虎 仲御徒町 麻婆豆腐 | トップページ | GAFFE Toyota Rav 4 proto T3 AD Sport Dakar 2004 »
コメント