サッカー After
偏差値20からの犬猫大学合格!そんな感じで勝ち点1からの決勝トーナメント出場を目論見ながら、その目論見は
叶うことなく、残念にもグループリーグを勝ち抜きベスト16に入れなかった日本代表。
球技全般では得点されなけば負けることはなく、得点しなければ勝てないといわれます。
日本代表は、スコアレスドローとなったギリシャ戦で得た勝ち点1以上の勝ち点を積み増すことができなかったあたりに
グループリーグ敗退の一因があったのではないかと素人ながらに思ったりします。まったくもって無責任全開です。
自分はサッカーの経験は無く、専門家でもありません。テレビ桟敷で酒を飲みながら適当なことを適当に言っている
だけにすぎません。日本代表に対しては次の2018年ロシア大会での活躍を期待することと、これから始まる過酷で
熾烈な予選を無事勝ち残ってくれるよう願うことしかできません。
今大会は日本代表に限らず、スペイン、イングランド、イタリアといった強豪チームでさえグループリーグで敗退する
驚きに満ちた結果となっています。いつまでも敗因分析や責任者の吊し上げなどに血道をあげることなく、次に向けた
準備に今すぐにでも取りかかっていただきたいと、やっぱり無責任全開なまま思ったりするのです。
検討課題
・女子代表も応援する
・U22も注目し応援する
« starter BUGATTI 57 LE MANS 1939 1/7 | トップページ | 秋山殿! »
コメント