2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 雲林坊 秋葉原店 岩本町 麻婆豆腐 | トップページ | OVA! OVA! »

2014年8月14日 (木)

宇宙博に行きたいな

2014年7月27日、Wonder Festival 2014 Summerを見学に行った際、同会場で開催されていたのが宇宙博2014。
当日は暑く、物欲にまみれていたこともあったり、時節柄お子様たちでごった返しているだろうと考えパスします。

20140814_001
会期は9月23日までと、お子様たちが二学期に突入してからも開催しているので、平日に休みをとって訪れてみたいと
画策します。9月はいろいろ忙しくなることが目に見えていますが、休むことにかけては本気でやりくりします。

やってるのに見学に行けないもどかしさを解消させるでもなく、耳寄りな情報を聞きつけ浅草へ行ってみます。

20140814_002
浅草駅に直結している松屋浅草、浅草EKIMISEで催されている「宇宙体験フェア」を見ることで幕張に行った気持ちを
味わいます。まずは7階へ行き、ポッカリと開いた穴に顔を突っ込んで犬の気持ちを思う存分堪能しましょう。

20140814_003
5階の吹き抜けでは宇宙服を来た感じで記念撮影をすることができます。

20140814_004
s=1/15のH-II Aロケットの巨大な模型も展示されています。

20140814_005
4階では船外活動服の展示を行っています。バイザーを上げたくなる気持ちを抑えられません。

20140814_006
松屋浅草と言えば階段の意匠です。お子様が手すりに跨がって滑り降りるのを防止するのにも役立っています。

20140814_007
屋上のビアガーデンで一服と思ったら開店前だったので、逆光バリバリのスカイツリーを見て階下に降りていきます。

検討課題
・9月になったら休みをとって幕張へ行く
・晴海でやった宇宙博の資料を探し出す

« 雲林坊 秋葉原店 岩本町 麻婆豆腐 | トップページ | OVA! OVA! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雲林坊 秋葉原店 岩本町 麻婆豆腐 | トップページ | OVA! OVA! »