2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Wonder Festival 2014 Summer 猫 | トップページ | Wonder Festival 2014 Summer 他 »

2014年8月 7日 (木)

Wonder Festival 2014 Summer GUP

会場内で見つけた興味深いガルパン関連の出展物いろいろ。いまだ勢い衰えるところ知らずといった感じ。

備忘録を兼ね簡単な出展物名と、出展ディーラー名を付記します。製作者名など敬称略のうえ詳細については
割愛させていただきますとともに、記載に間違いがある場合もあります。ご無礼の程、何卒ご容赦ください。

20140807_001
雪の進軍セット / あらあらこまった堂
画像は6体セットのうち、3体セットで再現した談笑シーン。

20140807_002
秋山殿のリュックサック / 松坂屋模型店
figma用に使えるs=1/12のリュックサック。まずはセーラー服の素体を確保することから始めないとなりません。

20140807_003
ヘッツァー / F.F.F.VOYAGER
figma用に使えるs=1/12のヘッツァー。他にも同スケールのIV号戦車、P40などを展示。

20140807_004
IV号戦車D型 本戦仕様 / GOOD SMILE COMPANY
figma用に使えるs=1/12のIV号戦車D型。PVC材で構成され無塗装とすることで価格を抑え、一般販売を考えていると
メーカーの方は仰っていました。それでも予価15,984円とだいたい2GAFFEほどの非常にお手頃といえるお値段。

20140807_005
ヘッツァー / プラスチック・ツームストン
ディフォルメされたヘッツァー。現状、複製時に生じる歪みを解消できないため、頒布に至っていないとのこと。

ビッグスケールの登場キャラクターフィギュア、s=1/35の登場キャラクターフィギュア、s=1/12の小物類など多彩。
とりあえずIV号戦車D型 本戦仕様を、購入後の置き場など現実問題を深く考えることなく手に入れたいと考えます。

検討課題
・作れないと思っても買っておく
・動力を仕込むことを念頭に置かない

« Wonder Festival 2014 Summer 猫 | トップページ | Wonder Festival 2014 Summer 他 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Wonder Festival 2014 Summer 猫 | トップページ | Wonder Festival 2014 Summer 他 »