2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Wonder Festival 2014 Summer 他 | トップページ | 運転免許の更新 »

2014年8月 9日 (土)

Wonder Festival 2014 Summer 買

行けば行ったで気になる出展物をイソイソと買うわけです。そんなこんなで手に入れたいろいろ。

備忘録を兼ね簡単な出展物名と、出展ディーラー名を付記します。製作者名など敬称略のうえ詳細については

割愛させていただきますとともに、記載に間違いがある場合もあります。ご無礼の程、何卒ご容赦ください。

20140809_001
謎生物ストラップ / MJSガレージキット
ストリートビューに写り込んでいた謎生物を立体化。

20140809_002
たんぽぽver2.0 / RAPTURE
今年の静岡ホビーショーにて作例を見て以来、どうしても欲しかったフィギュア。入手できて大満足です。

20140809_003
臼&杵 / FIESTA
餅は練り消しゴムを使って思いのままに再現できます。臼と杵には、木目調の塗装を施すことを薦められます。

20140809_004
畳 / PINKTANK
ようやく購入することのできた畳のインジェクションキット。畳表の成形色は3色用意されており、購入時に迷います。

20140809_005
エジプト壁画のへんないきもの / 新八商店
目が合ってしまったので購入。飾っておけばいいことありそうです。

20140809_006
他にもまだまだ購入していますが割愛します。
今回、行けるか否か直前近くまで微妙だったため、ガイドブックを手に入れたのも遅く、出展物をよく吟味する時間を
じゅうぶんに設けられなかったことが敗因となりました。冬にも行けたらいいなと思いつつ、手を動かしたと思います。

これにてWonder Festival 2014 Summerの項はおしまい。

検討課題
・情報収集は入念に行う
・手に入れられなかったことを殊更に悔やまない

« Wonder Festival 2014 Summer 他 | トップページ | 運転免許の更新 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
重い腰を上げてみましょう!いろいろと多種多様な出展物を見て回るだけでも楽しいと思います。
ただ、開催日が1日しかないとか、暑い夏と寒い冬に開催とか、中古玩具店が多すぎるとか気になる点も
無いわけでは無いのですが、それを補って余りある何かがあるように思います。

毎年行きたいなぁと思いつつも重い腰があがりません。
浪人時代に友達を送り込んだのが懐かしい...
1/250のネロとゼクアインを頼んで、自分はミスクラでバイトしてました。(笑

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Wonder Festival 2014 Summer 他 | トップページ | 運転免許の更新 »