2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 宇宙博 2014 | トップページ | 雁川 末広町 »

2014年9月25日 (木)

JPS VESPA 400 完成

タイトルの通りJPS VESPA 400です。
今年も残すところ百日余りとなったタイミングで、ようやくヨンサン1台目の完成となります。

20140925_001
プリペイントのボディに対し、細かい部分を筆塗りでプルプルしながら塗ってしまえば出来上がりです。
車体は驚くほど小さく、台座に無理なく3台は載せることもできそうです。キットが無いので諦めます。

20140925_002
車体側面の凸モールドは。実車においてもメッキのモールであったり、ただのプレスラインだったりと詳細を突き
止められませんでした。であれば一も二も無く楽をしたいので、無塗装のプレスライン設定を迷わず選びます。

夏の終わりの今さらにソーダ色の車体を愛でながら完成とします。

検討課題
・後日修正したいと思う箇所を書き留めておく
・キット付属のナゾ金属パーツの取扱に慣れる

« 宇宙博 2014 | トップページ | 雁川 末広町 »

コメント

知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
オフ会までに完成もどうにか間に合い、ご参加の皆様にご覧になっていただけることができました。
調べるつもりは毛頭ありませんが、プレスラインは謎ですね。謎は謎のままソッとしておきましょう。

完成お疲れ様でした!
オフ会で見せて頂きましたが、とても小さく愛らしい車体は人気者でしたよ。
車体側面の凸は、強度を保つためのビード出しではないのでしょうかね?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇宙博 2014 | トップページ | 雁川 末広町 »