2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« ねんどろ 購入 | トップページ | 秋のオルトラン散布 »

2014年9月15日 (月)

デカールフロムおフランス

先日届いたキットにおいて不足していたデカールを届けていただきます。
Portaro 260 Rally Paris Dakar 1983のキットを2個購入したのはスポンサー違いがあると思っていたから。
実際には同じカラーリングで3台分の製作をできるということであり、全くの勘違いでした。

 

20140915

 

 


勘違いの原因は、車体側面に横たわる赤色の帯と、緑色の帯。つまり、左右非対称のカラーリングであるのに
それぞれ違うと思い込んでいたからだったりします。自分の勘違いにガッカリする気持ちも無いわけではないのですが、
GAFFEのキットは買うことに、積み上げることに、ベトベトを堪能することに醍醐味があると思っているので気にしません。

 

なによりもお手数お掛けした名古屋の名店には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

検討課題
・作るか否かは気分次第
・バギーを作れとの天の声を尊重する

« ねんどろ 購入 | トップページ | 秋のオルトラン散布 »

コメント

知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
キットには荷台へ載せるものとして「何かの箱」と「何かの布」が用意されていました。
その他にジェリカンとスペアタイヤも載せるようになっています。想像以上に荷物の量は少なく感じます。
荷物を所定の位置に配置すると、タイヤハウスが見事に隠れてしまうことにやるせなさも感じてしまいます。

GAFFEのピックアップ良いですねぇ~
荷台に何をのせましょうか?悩みどころです。
荷台のタイヤハウスにグッときております。
バギーも是非に。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ねんどろ 購入 | トップページ | 秋のオルトラン散布 »