ファンフォン来日
2014年10月6日、関東へ台風18号が接近しました。どうも台風の命名に真剣度が欠けてる感じがします。
近年、太平洋海水温の高温化を原因として台風の勢力、規模の大型化も顕著になりつつあります。
台風の通過コース周辺の地域に多大な被害をもたらすことも増え、安穏としていていることもできません。
天気、天災なので地べたに這いずり回り、やる気も無く日々を過ごす自分に出来ることなどありません。
それでも仕事をする振りのために会社に行こうとする社畜根性は誰にも負ける気はしなかったりします。
日頃通勤に利用する東武鉄道は台風来日に合わせ、特急列車の運休情報を早々に発表していました。
しかし、社畜の私が利用する普通列車の運休情報については、当日駅にて発表という驚きの仕掛けもあり、
とりあえず駅に行ってみないことには何も判らないという困った状況になっていました。やるせないです。
結果的には朝の通勤時間帯に、いくつかの普通列車を運休にし間引き運転をしたことで激しい遅延もなく
無事、会社へたどり着けたことだけでもありがたいことだと思わないといけないような気もします。
濡れたズボンを乾かすため、仕事場においてパンイチになろうか迷いながら余計なことを考えたりします。
検討課題
・ゴム引きカッパの匂いを嗅いで気持ち悪くならない
・出勤直前まで運転中止のニュースに期待をかける
« ESDO PEUGEOT D3A 5/6 | トップページ | フェイク 楡周平著 角川文庫刊 »
コメント