2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 戦果報告 | トップページ | 梅林 神田 麻婆豆腐 »

2014年10月 1日 (水)

錦糸町から水天宮前

2014年9月23日、月曜出勤後の中途半端な火曜日の休日にブラブラと歩きます。

20141001_001
駅前広場はいつも賑やか。半蔵門線の地上出口から濡れずにJR側へたどり着く術は無いものか思案します。

20141001_002
朱書きにするくらいなら文字サイズそのものを大きくすればいいのにと思ったり、五七五調にするなら改行しようよと
思ってみたりと逆さになった喫煙禁止のマークと併せ気になります。町への愛着溢れる文言だけに残念に思えます。

20141001_003
清澄通り二之橋から首都高の鋼鉄を日陰で休みながら見上げます。

20141001_004
両国橋の車道と歩道を隔てる柵には隅田川らしい花火と、両国らしい軍配の模様があしらわれています。

20141001_005
東日本橋の薬研堀不動院近くからスカイツリーを眺めます。

20141001_006
建替え中の水天宮を前に仮宮の場所を探しあぐねている方を見かける。
看板を見る位置と、看板に書かれた地図の南北や位置関係が合っていないため少々迷ってしまいがち。

天気もいいのでさらに歩き回り、ほどよく疲れだしたところで帰宅します。

検討課題
・地図はW型に折る癖を忘れない
・古い町名の由来などにも興味を持つ

« 戦果報告 | トップページ | 梅林 神田 麻婆豆腐 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 戦果報告 | トップページ | 梅林 神田 麻婆豆腐 »