2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 過橋米線 秋葉原店 末広町 麻婆豆腐 | トップページ | Go West!! November 凄いの見にいく »

2014年11月27日 (木)

首位直接対決

2014年11月22日、浦和レッズの試合を観戦に埼玉スタジアム2002へと出掛けます。
試合内容と試合結果については既報の通り。

20141127_001
今シーズンも残り3節となった段階での首位決戦とあって試合チケットは早々に完売となり、相変わらずチケット
購入に出遅れた自分は、メインスタンドのアッパーと高い位置の席をようやく確保しての観戦となります。

20141127_002
試合開始前には選手にエールを送るようなコレオグラフィーでスタジアム全体を覆います。

20141127_003
試合終了間際とロスタイムの僅かな時間に立て続けに失点し、浦和レッズは望んだ結果を得られませんでした。

次節は優勝圏内にいるサガン鳥栖とのアウェーゲーム。もう負けることはできない試合が続くことになります。
是非とも8シーズン振りのリーグ優勝をしていただきたいと心から切に願い、応援するのです。

検討課題
・負け試合の帰り道が長く感じられてもいじけない
・勝った相手チームのサポーターに膝カックンをお見舞いしない

« 過橋米線 秋葉原店 末広町 麻婆豆腐 | トップページ | Go West!! November 凄いの見にいく »

コメント

知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
傘をさして歌っていたのですね?私は神宮球場へいくと野球観戦そっちのけでウィンナーを貪っていました。
敗戦を悔いてもどうにかなるものではなくとも、やはり帰り道はグジグジと言い訳のように考えてしまいがちです。

ご贔屓チームが負けた時に感じるあの独特の感じ
私も神宮球場からの帰り道が遠く感じたことが何度もあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 過橋米線 秋葉原店 末広町 麻婆豆腐 | トップページ | Go West!! November 凄いの見にいく »