2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 殉狂者 馳星周著 角川文庫刊 »

2014年12月23日 (火)

五十鈴 新宿

店舗は新宿駅西口から北側にある大ガード方面へ向かった場所にあります。
この一角、現在では「思いで横丁」と看板も掲げられていますが、違う名称で記憶されている方も多い場所でもあります。

 

20141223_001

 

 


生ビール。
いろいろあってコップ酒ではなく生ビールを飲みます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20141223_002

 

 


モツ煮。
すぐに用意できるメニューから選びます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20141223_003

 

 


串焼き。
右から鶏ネギ間、豚ネギ間、豚カシラ、シシトウx2。全て塩。
たいへんおいしゅうございました。

 

こちらでは串焼きを始めに頼む際、必ず5本以上を一度に頼まなければなりません。1本100円と安価ではありますが
このシステムもあってネギ焼き2本とコップ酒で500円以内に納めてどうにかするということは難しかったりします。

 

検討課題
・店固有のシステムを素早く把握する
・早い時間から腰を据えて飲んだくれない

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 殉狂者 馳星周著 角川文庫刊 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
某女子校関連の製作すべきアレコレは停滞しておりますが、買うべきものへの準備は怠っておりません。
冷泉さんともども可動フィギュアは、同スケールのⅣ号戦車D型と併せ購入する予定でおります。

某女子校の生徒の話かとちょっと期待しちゃいました。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暮れのスカイツリー | トップページ | 殉狂者 馳星周著 角川文庫刊 »