うまい処 也 弘前
地の物を食べたり飲んだりしたいので、宿へは真っ直ぐ戻らず少し遠回りしつつ寄り道もしちゃいます。
生ビール。
さっきまで飲んでいたのに、外をちょっと歩いただけで酔いも醒めてしまったので仕切り直しで乾杯です。
たいへんおいしゅうございました。
お通し。
煮物や和え物のお通しの美味しいお店は、個人的にとても信用できると思うのです。
たいへんおいしゅうございました。
真鯛刺身。
いい感じの厚さに捌かれた刺身で弾力感ある噛み応えを楽しめます。
たいへんおいしゅうございました。
厚焼き玉子。
少し固めに焼かれた玉子焼き。お酒が進みます。
たいへんおいしゅうございました。
ししゃも。
焼きすぎてパサパサした感じは無く、香ばしさも感じられるいい焼き加減。
たいへんおいしゅうございました。
豊盃。
メニューの中に見つけたので我慢できず飲みます。
たいへんおいしゅうございました。
たつ刺し。
鱈の白子を用いた津軽料理。濃厚な味わい。
たいへんおいしゅうございました。
鮭茶漬け。
〆に流し込みます。
たいへんおいしゅうございました。
バニラアイス。
酔って火照った顔を冷ます意味でこめかみを痺れさせるように上顎を使ってジンワリ溶かしながら食べます。
たいへんおいしゅうございました。
腰を据えてじっくり、ゆっくりと飲むべき本格的な居酒屋です。
検討課題
・郷土料理は内容を聞いた上で果敢に挑戦する
・腰が抜けるまで居座って飲み続けない
« Tubo屋 弘前 | トップページ | 青森ツアー 2015 2日目 晴 »
コメント