日本橋から新橋
2015年5月6日、私にとっての黄金週間最終日。実益のようなものを兼ねつつ趣味全開で歩き回ります。
三越前駅を常盤橋側から地上に出ます。日本橋周辺の百貨店でグルグルと品定めのようなことをします。
中央通りから外堀通りへ移動し、東京駅周辺でもグルグルと品定めのようなことをします。
この時点で既に強い日差しから汗をかき始め、八重洲の地下街に潜り込みたい衝動に駆られます。
潜ってしまうと早い時間から飲める店に腰を落ち着けてしまうので、意地でも地上をノロノロと歩きます。
再び中央通りに戻り、京橋側から銀座周辺をジグザグに歩き、ここでもグルグルと品定めのようなことをします。
グルグル歩き回り銀座八丁目に到着。なんとなく目星もついたので、博品館に寄りスロットカーを見ていきます。
交差点で信号待ちの間、コーヒールンバを踊りながら昼食を考え、タミヤに寄りたいと思い新橋に足を伸ばします。
タミヤでは欲しかったいくつかを購入できたので満足しながら帰宅します。
検討課題
・試食はできるだけしない
・深夜のSAとPAでは必ずコーヒールンバに合わせて踊る
« ねんどろ | トップページ | 大連餃子房 新橋店 新橋 麻婆豆腐 »
知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
深夜のPAでコーヒーが出来上がるまで眠気覚ましとばかりにひとしきり踊ったのち、コーヒーを取り出し振り返った瞬間
知らない誰かがいると、それまでの眠気は一気に吹き飛びます。何と申しましょうか非常にスリリングな体験でございます。
投稿: せーろく | 2015年5月20日 (水) 00時24分
「深夜のSAとPAでは必ずコーヒールンバに合わせて踊る」
この文章に思わず、会社のPC前でまたニヤニヤとしてしまいました(笑)
リズム感の無い私は、鼻唄を奏でることにしています。
もうちょっと聞きたいのに、抽出完了を迎える辺りに切なさを感じつつ
取り出し口からルンバ珈琲を取り出すことにしています。
静岡でお会いできなく残念です、「麻婆ツアーIN静岡」ご一緒したかったです。
投稿: 知也 | 2015年5月19日 (火) 10時45分