ともしび喫茶 青林檎 相模湖
相模ダム訪問時、ダムカードの配布を受けた県立相模湖交流センター内に併設されている喫茶店で昼食をとります。
店舗の入居する県立相模湖交流センターは、直近の相模湖駅から徒歩10分程の位置にあります。
相模ダムカレー。
各地のダム近くで食事を供する店舗同様、こちらでもメニューに用意されていたので注文します。当然のことです。
堤体となるご飯は少し固めに盛られ、築かれています。湖面のカレールーには流木風のポテトフライのようなものと、
わかさぎをイメージしたシラスが浮かんでいます。サラダ、味噌汁がセットされたワンコインのランチメニューです。
カレーは中辛で、私の体型をみたマスターは堤体を頑丈に築いてくださったようで、完食すると満腹になります。
たいへんおいしゅうございました。
配膳された後、スプーンを手に取り、厳かに突き崩し堤体を決壊させます。感動に打ち震え緊張の一瞬を迎えます。
各地のダムカレーを食べ歩きたくなってしまいます。
検討課題
・インドカレー店で福神漬けを要求しない
・カレーは飲み物を旨とする
« 梅雨入り前のダムツアー 神奈川Aパート | トップページ | 梅雨入り前のダムツアー 神奈川Bパート »
知也さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
各地のダム周辺でダムカレーを供している飲食店もございますので、遠出の折には是非、お立ち寄りのうえご賞味ください。
ルーの辛さやトロみなど味付けに凝るお店と、近在のダムの堤体に似せてご飯を盛りつけるお店にザックリ分かれています。
各地のダムカレーを食べ比べてみてください。
投稿: せーろく | 2015年6月21日 (日) 01時28分
「ダムカレー」非常に素晴らしアイデアですね。
ルーがもっとシャバシャバならばと勝手な思いを巡らせます。
堤体に穴を開けて食べるのもまたお洒落だなと妄想しております。
投稿: 知也 | 2015年6月20日 (土) 09時13分